人気ブログランキング | 話題のタグを見る

めんそーれ かわぐちCity

cupola.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 金田一耕助 semスキン用のアイコン02

  

2006年 09月 21日

実家に帰ると、昔読んだ横溝正史の作品が物置から引っ張り出されいたので、
何冊か久しぶりに読んでみました。

金田一耕助物は映画やドラマで見たことはあるけど、
本は読んだことがないって人、多いんじゃないでしょうか。

以下、書評です。(順番は読んだ順番です)

八つ墓村

「八つ墓明神の祟りじゃー」という台詞や
頭に鉢巻をして懐中電灯を両側に1 本ずつ結わえ付けた男が次々と村人を襲うシーンで
有名ですよね。
本作品は事件に巻き込まれた青年の視点で描かれており、
金田一の登場シーンは少な目ですが、
横溝作品が持つおどろおどろしい世界観は当然のこと、
鍾乳洞を舞台としたアドベンチャーあり、ロマンスありと、
横溝作品の最高傑作だと思います。
初めて読むならこの作品がお奨めです。


悪霊島 (上)
悪霊島 (下)
「鵺の鳴く夜は恐ろしい」で有名ですね。
いわゆる「岡山物」の最後の作品。
登場人物の心理状態の変化に注目して読むと面白い。


本陣殺人事件
金田一耕助のデビュー作。
日本屋敷を舞台にした密室殺人は新鮮。


獄門島

横溝作品らしい作品。
事件の一つ一つが衝撃的です。
この作品もお奨めです。


悪魔の手毬唄

登場人物が多いので、名前と人間関係を覚えるのが大変。
読むのにちと疲れます。


三つ首塔
この作品も八つ墓村と同様に事件に巻き込まれた主人公の視点で描かれている。
ストーリー展開も八つ墓村と似ていますが、
小学生の時によく読んだ怪人二十面相物のような悪い意味での軽さを持った作品。

by cupola-city | 2006-09-21 01:04 | Culture